当院の特徴

当院の6つの特徴をご覧ください

出来るだけ歯を抜いたり削ったりしない方法で、患者様に快適な生活を送って頂けるよう、開院よりスタッフ一同技術の研鑽に努めて参りました。多くの患者様に当院をお選び頂いているのには、以下のような特徴がございます。

義歯治療に特化した技術力

当院には「入れ歯の治療」という分野において、臨床・教育・研究と多角的な面からアプローチを続けてきた歯科医師が在籍しています。また、義歯治療には実際に義歯を製作する技工士の技術力も問われますが、当院の技工士は技術者としても教育者としても優れた大学病院時代の複数の仲間が担当しています。

大学病院における28年間分のノウハウ

鶴見大学歯学部の大学病院には、28年間在籍しておりました。長きにわたって臨床現場で治療を行い、多様な症例に関わってきたほか、学生への実習指導や研修医への診療指導など教育面でも義歯治療の知識と経験を積んできた経緯がございます。

歯科補綴学を極めた専門資格

歯科補綴学(入れ歯に関する学問)の専門医、指導医、歯学博士の資格を持つ歯科医師が、皆様の義歯治療にあたります。これらの資格を取得するまでには厳しい審査があり、熟練した歯科医師でないと取得が難しい専門性の高い資格です。

長年共に働いてきた技工士との連携

当院の金属床を製作している技工士は、鶴見大学歯学部中央技工室出身の元同僚です。私が在籍していた補綴科と技工部の距離は近く、同じ教育を受けながら互いに切磋琢磨してきました。歯科医師と技工士の知識共有とチームワークは、精度の高い義歯製作において非常に重要な要素です。

臨床教授として摂食嚥下障害の治療にも従事しており

義歯治療を行う患者様の多くは中高齢者です。鶴見大学退職後、非常勤の臨床教授として高齢者歯科学講座で摂食嚥下障害の治療に従事していた時期もあり、様々な疾患や身体機能の低下による歯のトラブルにも柔軟に対処いたします。飲み込みが悪いなどの患者様を大学に紹介し摂食嚥下リハビリテーションを受けてもらっています。

メンテナンスで歯周病の予防と治療が一度にできる

歯周病によって歯が抜けてしまうと新たに入れ歯を作らなければならず、残りの歯にも更なる負担をかけることになります。そのため定期的なメンテナンスを行い、担当歯科衛生士による歯周病予防と日本補綴歯科学会専門医・指導医による歯周病治療の両方を当院は実施しています。

  • お問い合わせ
  • ご予約・お問い合わせはこちらまで!
  • 045-563-4418

    【診療時間】9:30〜18:00(土曜日〜14:30) 【休診日】 木・日・祝祭日

神奈川県横浜市港北区日吉本町1丁目19-16
石川ビル1F  日吉駅西口中央通り徒歩1分

診療時間

土曜日は9:30〜14:30(昼休みなし)
休診日 木・日・祝祭日